守口市で子宝相談・ダイエット相談・健康相談のことならお任せください。

〒570-0034 大阪府守口市西郷通1-16-4
漢方双葉丹心堂守口店
TEL.06-6993-3796
(営業時間)10:00〜18:00(定休日)木曜・日曜日・祝日

ブログ

腸内環境を整える3つの食習慣

(公開: 2023年02月17日)

腸内環境を整える3つの食習慣 前回に続き、今回は、腸内細菌のバランスを保つためには、どのような工夫ができるか、水溶性食物繊維についてお伝えします みなさんは、腸内環境を整える方法というとど…

腸内細菌を生かす「短鎖脂肪酸」とは

(公開: 2023年02月13日)

腸内細菌を生かす! 「短鎖脂肪酸」とは? 短鎖脂肪酸とは、腸内細菌がつくりだす酪酸や酢酸、プロピオン酸や乳酸を指します。 腸内組織のバリア機能を保つ作用や、気持ちを安定させる抗うつ作用の…

今年も花粉症を万全に

(公開: 2023年02月10日)

今年も花粉症対策を万全に!🤧 まもなくスギやヒノキの花粉が飛散する時期がやってきます😰 日本気象協会では早いところで2月上旬から始まると予測しています…

2月の食養生🦜

(公開: 2023年02月03日)

2月の食養生🦜 2月は、立春、雨水(うすい)の2つの節気があり、厳しい寒さが続きますが、春の兆しがみられる時期でもあります🌸 冷えから体を守るのと同時に、身…

知っていますか男性の更年期

(公開: 2023年01月30日)

知っていますか男性の更年期 男性の更年期不調は、男性ホルモン(テストステロン)の急激な減少によって起こる、心と体のさまざまな不調のこと 女性の更年期が閉経前後と期間が決まっているのに対し、…

毎日コツコツ「節塩」が大事!

(公開: 2023年01月23日)

毎日コツコツ「節塩」が大事! 高血圧予防に大切な節塩 「節塩(せつえん)」という言葉を聞いたことがありますか? 長く健康を守るためにも、節塩はとても大事な考え方です。今回はさまざまな年代…

年頭におきまして

(公開: 2023年01月21日)

新しい年が明けはや1月も終盤を迎えようとしていますが、3年前から続く新型コロナウイルスと寒い時期に蔓延するインフルエンザウイルスが感染拡大し、まだまだ予断を許されない状況です。 同じ環境にいて発…

血栓予防の日

(公開: 2023年01月20日)

1月20日は「血栓予防の日」 “くるみ”で心血管疾患リスクの低減を! 1年で最も冷え込むこの時期は、血栓症のリスクが高まり、大寒の1月20日は「血栓予防の日」と制定されています カリフォ…