守口市で子宝相談・ダイエット相談・健康相談のことならお任せください。

〒570-0034 大阪府守口市西郷通1-16-4
漢方双葉丹心堂守口店
TEL.06-6993-3796
(営業時間)10:00〜18:00(定休日)木曜・日曜日・祝日

ブログ

よい汗と悪い汗

(公開: 2023年06月13日)

汗は血液から作られ体温が上昇すると発汗の準備のため血液からミネラル分と水分が汗腺に取り込まれます。この時体にとって大切なミネラル分は殆どが血液中に再吸収されて水分だけが皮膚表面から出ていきます。これが…

高齢者におすすめ!筋肉量維持の体操

(公開: 2023年06月12日)

高齢者におすすめ!筋肉量維持の体操 高齢者の場合、むやみにやせようとすると脂肪だけでなく筋肉を減らしてしまうこともあるので、筋肉量を維持しながら適正な体重をめざすのが重要です 以下の体操は…

増える「6月病」 あなたは大丈夫?

(公開: 2023年06月09日)

増える「6月病」 あなたは大丈夫 5月病は聞いたことがあると思います。4月からの環境変化がストレスとなって発症するもので、急性の適応障害といえます もう少し後の6月ごろに現れる心身の不調が…

脱水・熱中症にご注意を!

(公開: 2023年06月05日)

脱水・熱中症にご注意を! 夏本番を前に、じっとりした湿気とともに気温もぐんぐん上昇する6月 体が暑さに十分順応できていないこの時期から夏に向けて、特に注意したいのが熱中症です 熱中症…

梅雨シーズンの体調管理

(公開: 2023年06月03日)

梅雨シーズンの体調管理 どうして梅雨シーズンは体調を崩しやすいの? 私たちの体には、気温や気圧・湿度などの変化に対して体内の環境を変えないように 対応する機能が備わっています。 …

6月の食養生

(公開: 2023年06月03日)

6月の食養生 この季節は雨が多く、また湿度が高く、体の中にも湿気が溜まりやすいです 体内の水分調節がうまくいかず、体がだるかったり、むくみやすくなり、気分も憂鬱になります 身体に溜ま…

食中毒に気をつけましょう

(公開: 2023年05月22日)

食中毒に気をつけましょう 春から夏にかけて、レジャーやイベントなどで食べたりする機会が増える時期ですそんなときに注意したいのが、食中毒です 高温多湿となる梅雨の時期から残暑の頃にかけては、…

リーキーガット症候群

(公開: 2023年05月20日)

大腸のカビはリーキーガット症候群の原因になります。 日頃から腸のケアが重要です ☆リーキーガット症候群とは・・・・ 腸管壁に微細な穴が開いて、そこから細菌や毒素、食べ物などが漏れ出す…