秋の体重増加
こんにちは😌🍁
10月に入り、秋の味覚が楽しみな季節になりましたね😋🍇
美味しい秋の食材は栄養も豊富ですが、
実は「糖質やカロリーが高いもの」が多いのも特徴です⚠️
・さつまいも、栗、かぼちゃ → 甘みが強く糖質が多め🍠
・新米 → いつもより食が進んで量を食べすぎてしまう🌾
・果物(柿・ぶどう・梨など) → ビタミン豊富ですが糖分も多い🍐
つい「旬だから」と食べすぎると、知らぬ間に体重が増えてしまう=“秋太り”の原因に💦
今日は生活習慣からできる秋太り対策をお伝えします☝️✨
① 夜は早めに夕食を(寝る3時間前まで)
② お風呂は湯船に浸かって代謝アップ
③ 睡眠不足はNG!7時間前後の睡眠を
④ 旬の食材はよく噛んでゆっくり食べる
ちょっとした習慣で、秋太りを防ぎながら美味しい秋を楽しみましょう😊✨