青い光が目に危ない!
「青い光」を浴びる機会が増えている!
一年中降り注ぐ紫外線、しかし現代人に必要なのは紫外線対策だけではありません!
私たちのめにとって、青い光(ブルーライト)も危険なことが近年わかってきました。
現代社会は薄型テレビの液晶ディスプレイ、パソコンのディスプレイ、スマートフォンやタブレットの普及により
LED液晶画面を近距離で長時間見続ける人が増えるなど日常で青い光を浴びる機会が確実に増えています。
「青い光」が及ぼす影響とは?
可視光線(人の目に見える光)の中で波長の短い光ほど高いエネルギーを持っています。
青色領域の光は紫外線の次に波長が短く可視光線の中でも最も高エネルギーです。
青い光はまぶしさだけでなく網膜や角膜の炎症を起こし高齢者の失明原因の一つ「加齢黄斑変性症」となる恐れがあると
言われています。
その他にも緑内障、白内障、ドライアイ、目のかすみ、老眼などその影響は大きいと言えます
青い光を発するのは家電製品や電子機器ばかりではありません。実は「まぶしい太陽の光」の中にも青い光が含まれており
大気のオゾン層に吸収されず目に侵入、角膜や水晶体でも吸収されないため網膜まで達して機能低下を起こします。
つまり私たちは室内でも屋外でも一日中青い光にさらされていることになります。
目の健康に「ルテイン」
青い光から目を守るのに「ルテイン」が重要だと多くの眼科医が推奨しています。
水晶体や網膜黄斑部に存在するルテインとゼアキサンチンはマリーゴールドの花や緑黄色野菜などにも含まれる
カロテノイドの一種。
紫外線や青色光を吸収して水晶体と網膜黄斑部の酸化を防ぎます。
ただしこれらの色素成分は加齢とともに減少してしまうため食事やサプリメントで補うことが必要です。
当店の「ハイパワールテイン25M」をおすすめする3つの理由です!
1 ・1粒中のルテインの量が多い!
他社製品のルテインの含有量は平均して5~10mg
ハイパワールテイン25Mは1粒に25mg配合、1日1粒でOK!
2 ・世界最高レベルのルテイン
様々な食品、飲料用途に関して安全添加物との認定を受けた、世界最高品質のルテイン(ケミンヘルス社製)を使用
3 ・アントシアニンを多く含むビルベリーなども配合
眼精疲労に効果のあるアントシアニンを多く含む「ビルベリー」や「カシスエキス」
ビタミンEの1000倍の抗酸化力のアスタキサンチン、眼球の角膜、水晶体の弾力性を
保持するコンドロイチン、映像を脳に送る視神経を活発にするDHAなどを配合。
普段の食事ではなかなか摂取しずらい「眼」のための栄養素をたっぷりと配合しました。
また、天然由来の成分で作られたサプリメントですので、ほかにお薬を飲まれている方でも
安心して続けていただけます。
安心安全で大切な「眼」の栄養素はこれ1つでOK!
(参考日本メディスン)
ハイパワールテイン
30粒 5209円(1か月)
60粒 9900円(2か月)
