冬バテと自律神経の変調
夏バテだけじゃない!
冬バテと自律神経の変調
夏バテは暑さと冷房による温度差で自律神経そのものがへとへとになりますが、、
冬バテは寒さと多忙などによるストレスで自律神経は交感神経ばかり高くなります
冬場は楽しいイベントも多く、忙しくてもつい無理をしがちです
体のコンディションを整えておきたい時なのに、体は緊張状態が続くために休まらない。その矛盾が、冬バテを招く最も大きな要因です
それが原因で、やる気が出ない、イライラ、疲労感、風邪をひきやすいといった症状を引き起こします
また、冬は寒さで体を動かすのがおっくうになりがちですが、やはり体力を維持するためには、適度に体を動かすことも必要です
筋肉は動かさないとどんどん衰えていき、体が冷えやすくなります。
寒さから身を守るために、いつも交感神経ばかりが働いて、心身をリラックスさせる副交感神経が働きにくい状態になりやすいのです
そこで!次回は、冬バテから身を守り、交感神経に偏り気味の自律神経のバランスを整える、毎日の生活に取り入れたい5つの生活習慣をお伝えします